主婦に新年早々届いた不採用通知と採用通知

お久しぶりです。

しばらくブログを放置していました。

理由は単純にブログを更新する気力が湧いてこず、ついでに勉強する気力もないまま時は過ぎ、公表するのもはばかられますが実は前回更新2017年11月から現在まで全く勉強していません。

あれだけ毎日勉強すると書いていたのに、まさに有言不実行です。

FP2級の試験の本番は2018年1月28日。

あと16日しかありません…。

なのに全く手付かず。

税理士試験の消費税の理論暗記も放置。

完全にダメなループに陥っています。

まずは勉強計画を仕切り直し!

・FP2級

これは絶対1月に合格します!

勉強スケジュールもかなりタイトに組みました。

合格して(「できたら」とは言いません。絶対合格します)、短期合格の勉強方法をブログに掲載します。

・税理士試験(消費税法)

TAC専門学校web通信1月速習消費税法に申し込みました。

通信講座料金が目標額に達しませんでしたので、不足分は貯金から捻出しました。

貯金切り崩し分は仕事をすることで穴埋め予定です。

新年から始める仕事について

1月から子供が園に行っている間に延長保育も利用しながら外で働きます。

ずっと外で働きたいという思いはあったのですが、夫も私も両親遠方で頼れず、長いブランクで外に出ていくことが億劫になり臆病にもなっていました。

今の私で通用するのか…とか。

頼れる親類がいなくても共働きの方も沢山いるので、私が甘えた考え方なのかもしれません。

でも、「働きたいならとりあえず働いてみれば?はじめてみないとわからないもんだよ」という夫の応援?もあり、二社応募しました。

一社は退職前に働いていた同じ業界で正職員。

もう一社は税務系のアルバイト(短期)です。

久しぶりに書いた履歴書と職務経歴書に時間がかかりました(汗)

二社とも年末に応募して年始に連絡をいただきました。

正職員→お祈りメール

短期アルバイト→採用

という結果でした。

正直、正職員は記載の応募要件は全て満たしていたので、二次に進めるのではないかという淡い期待あったのですが、ダメでした。

経験か年齢かブランクか、いずれにしろその会社が求めていたものとマッチしなかったのでしょう。

不採用通知に少なからずショックを受けていたら「僕だったら採用しなかった会社に見える目がなかったと考えるなぁ。」と夫。

そのあふれ出る自信が眩しいです。

というわけで、短期ではありますが新年から働くことが決まりました。

働きながらいままでサボってしまった勉強も頑張ります。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください