2週間でFP2級試験合格。問題は1回しか解かない!で短期集中。

ご無沙汰しております。

前回のブログ記事が1月28日。

FP2級試験の16日前でした。その時点でテキスト及び問題集は開いてすらいない状態。

勉強計画を立て直し、1月28日に試験を受けて、3月12日に無事「1月試験に合格するぞ!」宣言通り合格の証書を受け取ることができました。

実務と学科があり、それぞれ満点が60点で6割とれれば合格です。

私の結果は学科54点(9割)でした。

実務は前年9月の試験で合格済みだったので、今回受験したのは学科のみとなります。

ちなみ実務試験は一夜漬けのみで合格しており、全く奇跡としか言いようがありません…何故受かったのか謎です。

試験、約2週間前にしたこと

まず「なんで勉強しなかったんだ」という反省はなし。

いや、本当は反省した方が良いんですが、反省しても時間が戻るわけでも勉強をやり直せるわけでもなく。

限られた時間を前向きに時間を使うために、勉強計画を立てました。

FP2級は大別すると6つのテーマで構成されています。

  1. ライフプランニング
  2. リスク管理
  3. 金融資産運用
  4. タックスプランニング
  5. 不動産
  6. 相続・事業承継

これを単純に残った日数で割りました。

残り14日➗6テーマ=2.333333…→1テーマに2日使えます。

ざっくりと、

6テーマ✖2日=12日を勉強

14-12日=ラスト2日を過去問や直前対策を解くという計画にしました。

使用したテキスト・問題集・直前対策は?

実はちょっと他のテキストも使ってみたくてナツメ社の『史上最強のFP2級AFP問題集』1,998円を事前にAmazonで買っていました。

史上最強のFP2級AFP問題集 17-18年版

しかし、ページに文字がびっしりと書き込まれているのと、問題数の少なさに3ページぐらいで私には向いてない!と思い、

結局3級合格の時にもお世話になったTAC出版『みんなが欲しかった!FP2級の教科書』2,052円と同シリーズの問題集1,944円、あてる直前予想2,160円の3冊を急遽購入しなおしました。

【新品】【本】みんなが欲しかった!FPの教科書2級AFP ’17−’18年版 滝澤ななみ/著


【新品】【本】みんなが欲しかった!FPの問題集2級AFP ’17−’18年版 滝澤ななみ/著


2018年5月試験をあてるTAC直前予想FP技能士2級・AFP [ TAC株式会社 ]

 

いつもTAC出版買う時はこちらのTAC出版書籍販売サイトCybere Book Storeを利用しています。


今なら春の資格取得応援キャンペーンで3月17日17時まで単品で15%オフ、セットなら20%オフと定価よりかなり安く買えて、発送も早いです。

割引キャンペーンは定期的に開催されているので、取得予定の資格があるときはキャンペーン時期を狙ってまとめ買いするようにしています。

ちなみに税理士試験費税法の個別問題集や過去問題集も今回のキャンペーンでまとめ買いしました(๑•̀ㅂ•́)و✧

実際の勉強の進め方

日中は仕事、育児と家事でまとまった勉強はとれません。

夜の21時から25時(4時間)がじっくり勉強できる時間となります。

1テーマに使える日数は2日のみ。

1日目は1テーマのテキストをじっくり読見込み、重要だと思う箇所に線を引く。

2日目は1日目に読んだテーマの問題集を全て解く。

解く時のポイントは1回解いたら、もう二度と解き直すことはないという覚悟で解くこと。

解いて答え合わせをしたら、そのまま問題集に答えを鉛筆で正解なら◯、間違った×を書き込みます。

間違った箇所に青ペンを引いて、正しい答えを書き込みます。

(例)3分の1→6分の1

こうすればまた答えのページを見なくても、問題文に全ての答えが書いてあることになります。

答えを迷って曖昧なまま正解だった場合には、△をつけて正しい答えを書き込みます。

こうやってどこを間違ったか、迷ったかを明確にして、×と△のところだけ、日中の隙間時間に見直します。

そして、夜はテキスト・問題集を解くの順番で進めます。

しかし、予定通りにいくわけもなく、試験直前に子供がインフルエンザになったり、

私自身も始めたばかりの仕事と生活の両立でクタクタだったりと、色々とありました。

そのため6テーマを12日で一周終わるはずが、試験前日にはまだ1テーマ(相続事業承継)終わっていませんでした。

『あてる直前予想』は開かれることもなく、折り目もないピカピカ状態です。

一瞬、試験を受けるのやめようかという思いがよぎりましたが、「あてる直前対策は解けないと諦める!」と決心し、

前日は21時から25時まで相続事業承継を無理やりなんとか一通り終わらせました。

試験当日は?

当日は試験に集中したかったので、早朝から夫に子供を任せて電車で会場へ。

試験開始1時間半前に到着して、構内のベンチで×と△の場所をざっと見直します。

テキストもサーっと全部めくってチェック。

試験会場はとても広く100席以上あったと思います。

私の席は最前列でした。

実は今まで最前列の席で受けた試験では全て合格してきたので、これはいけるかも!と気持ちが前向きなれました。

テキスト類を片付けるように指示があるまで直前まで問題集を見直して試験にのぞみました。

どうにか2週間で合格した感想は?

FP試験はマークシートです。

例え分からなくても、どれか選べば正解の可能性があります。

なので、勉強不足で自信がなくても、試験は絶対受けてください。

そして、勉強は「また」「今度」がないように、自分を追い込む方が良いです。

「また解こう」

「今度しよう」

「明日に続きを」

どれも、先延ばしです。

私のような直前にならないとエンジンがかからないタイプが言っても説得力ゼロなのですが、

一回解いて間違ったら「次解いた時に合えば良いや」ではなく、すぐ解き直して「次は絶対に間違わない」という気持ちで、

なぜ間違ったか、どこが違っていたのかをその時すぐに追求しておいたほうが良いです。

そうすれば何度も解かなくても、一回解いただけで何度も解き直すのと同じくらいの効果が得られます。

「次はない」そう思って取り組めば勉強中の集中力が段違いです。

この意気込みのままFP1級と税理士試験消費税法の合格を2018年は目指します。

こちらの記事が短期でFP2級の合格を目指す方の勉強のヒントになりましたら幸いです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください