小学1年生の子供にGPS機能に特化した「みまもりロボットBsize Bot」を持たせてみました。率直なレビュー。

4月から小学校に通い始めた子供。

重いランドセルでウンウン言いながらも、元気に通っています。

小学校から自宅まで約15分。

そんなに遠くもないけど近くもない。

物騒な昨今、いつも送迎ができれば良いのですが仕事もありそういう訳にもいきません。

それに大きくなるにつれ、お友達と遊んだり、行動も把握が難しくなっていきますよね。

でも、やっぱり心配…。

そこで、子供にキッズケータイを持たせようと、auキッズウォッチマモリーノに決めていたのですが、

購入前に学校に問い合わせると、通話機能が付いたものは不可とのお返事。

残念ですが、決まりなので、他のものを探すことにしました。

GPSのみで精度の高い機器はないかと探していたら見つけたのがBsize GPS BOT

Bsize GPS BOTとは?

本当にGPS機能しかない小型端末です。

値段は本体が税別4,800円。

月額は480円。

縦横5センチぐらいでしょうか。

ころんとした形が可愛いシンプルな形状です。

なんとなくiphoneのホワイトを連想させます。

注文はBsizeのアプリをスマホにダウンロードしてアプリ上で住所及び支払いのクレジットカード情報の入力をすれば完了。

私は注文してから5日ほどでポストに届きました。

発送時にアプリに発送の通知あります。

早速開封してアプリに地点を登録(私は自宅と小学校を登録しました)。

実際に1ヶ月使ってみた率直な感想

Bsize GPS BOTの良いところ

  1. 小さいので邪魔にならない。
  2. 機能がGPSのみ。
  3. シンプルゆえに子供の興味をひきにくいのが良い(カラフルだと子供がおもちゃ代わりに遊んでしまう)
  4. 地点登録がたくさんできる。
  5. 他の人にアプリをインストールしてもらい、承認申請してもらえば許可時点で一緒に見守りができる(うちは夫も一緒に見守りしています)
  6. スマホや携帯と違って2年縛りや事務手数料、解約手数料などもなく月額支払いのみでいつでも解約可能。
  7. 過去の移動履歴がみられる。
  8. 維持費が安い。

Bsize GPS BOTの欠点

  1. 最初の地点登録の範囲が広すぎる。登録地点の周囲10メートルとかなので、結構誤差がある。常にリアルタイム更新ではない。
  2. 充電コードを自分で準備しないといけない。(充電コードは付属しません。iphoneの充電ケーブルでは充電で来ないので、商品が届く前に充電ケーブルを別に準備してください)
  3. 引っ掛ける場所がない。ツルツルしているので本体そのまま持ち歩きは紛失の危険性がある。
  4. 他の人と一緒に見守る場合、承認申請後許可しても登録地点まで共有されないため申請した本人(うちの場合は夫)が地点登録をアプリ上で再度行う必要がある。

この中で、1の誤差について、個人的には一番これが不満です。

公式サイトのは1週間〜1ヶ月で人工知能が学習して範囲をより細かく特定すると記載されていますが、1ヶ月で経ってもあまり特定範囲は変わらない印象です。

例えば、「子供が小学校を出発しました!」と通知が来たと思ったら、もう自宅近くにいたということも。

あと、移動履歴をみたら実際に通った道の一本横の道を歩いたことになっていることがありました。

多少の誤差とはいえ、これはちょっと…。

うーん、もう少ししたら改善されるのでしょうか。

3の携帯しにくいという対策としてAirPods用ケースですが、こちらがちょうどジャストサイで口コミも良さそうです。

ただ、子供の通っている小学校はキーホルダー類も不可なので、うちは本体をそのままランドセルのファスナー部分に入れて、子供には出し入れしないように言っています。

充電は2日に1回の頻度でしていますが、電池残量はアプリで確認可能です。

Bsize GPS BOTをこれかも使うかどうか?

テーマパークやショッピングモールなどで子供に迷子対策として持たせるのはまだ不安残ります。

学校にはBsize GPS BOT、それ以外の場所に出かけて別行動をする時は自宅の使用していないiphoneを持たせて使い分けようと思っています。

iphoneの「iphoneを探す 」機能やgoogle map の位置情報の方が、リアルタイムや正確性という意味ではやはりまだまだ上な気がします。

でも、上記に書いた通り、Bsize GPS BOTなりの良いところもあり、余計な機能がないシンプルさはとても気に入っているので、私は1年間は使って様子をみるつもりです。

これからお子さんの見守りにBsize GPS BOTを検討している方の参考になりましたら幸いです。

また1年経過後に感想や詳細をブログにてご報告予定です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください