税理士試験 専門学校の学費を副業で稼ぐためにクラウドソージングを選んだ理由

税理士試験の勉強をするためには専門学校に通う必要があります。

でも、学費は夫の収入や貯金からは捻出せず自分で稼ぎたい、と考えました。

プロフィールにも後述しますが、現状、アルバイトや正社員など一定時間拘束される勤務は難しい状況です。

そうなると在宅ワークという選択肢しかありません。

そこでインターネットで調べると多くの在宅ワークがあることを知りました。

その中で候補として挙がったのが以下の2つです。

  • 内職(手作業系)
  • クラウドワーク

内職は地道にコツコツ同じ作業を繰り返し、単価が安く、労力や時間もかかるという口コミが多かったです。

内職は自分には向いていないと判断し、クラウドワークを検討することにしました。

 

クラウドワーク大手2社に登録する

大手といわれるランサーズ・クラウドワークスへサイトから登録をしました。

私は両方とも登録しましたが、メインで利用しているのはクラウドワークスです。




登録自体は無料ですので、最低限の必要情報を入力して登録は完了です。

登録が済めばすぐに仕事の検索をすることが可能でした。

クラウドワークはライティングや、サイト構築、デザイン、ロゴ作成など選択肢が多岐に渡ります。

ウェブ系の知識やデザインセンスはないので、今までの経験を活かして記事が書けそうなライティングで仕事を探すことに。

ライティングでも口コミから体験談、ブログ記事や商品の紹介記事とあり、どれを選べば良いのか初心者には全く見当もつきません。

提示されている文字単価や金額が安いのか高いのか、その妥当性さえ分かりませんでした。

まずは初心者歓迎!の仕事から選ぶ

会社でのエクセルやワードの文書作成の経験はあっても、ライティングの経験は皆無ですので、無難に「初心者歓迎、経験不問」の見出しタイトルで絞り込みました。

今までの経験を生かして書けそうなライティング仕事がありますが、素人でも明らかに胡散臭いとわかる依頼もいくつかありました。

そこで参考にしたのは、仕事の依頼者であるクライアントの募集実績と評価です。

募集実績が多く、実際に仕事した方からの評価も高いのであれば安心であると考えて、仕事を選ぶ際の判断材料にしました。

とりあえず応募してみよう!

いくつか自分でも書けそうなライティング仕事をピックアップし、まずは一つだけ選んでドキドキしながら応募ボタンを押しました。

断られたらどうしよう、契約金額を値切られたらどうしよう、と不安になりつつ連絡を待ちました。

応募の翌日にはメッセージで連絡が来て、ライティングの詳細な内容や文字数などの打ち合わせをメッセージで何度かした後に、すんなりと掲示通りの契約をいただけました。

こんなに簡単に!?という思いと、会ったこともない私を信頼して契約してもらった以上は、無責任な仕事はできないと気持ちが引き締まりました。

初心者でもわかりやすいマニュアルも添付され、不明点もメッセージで質問すれば回答をいただけました。

初めてのライティングは想像以上に時間がかかり、なかなか進みません。

そんな中、一番ありがたかったのが、子供の病気などの不慮の事情にも納期を伸ばすなど柔軟に対応していただけたことです。

納期間近になると焦りもありましたが、なんとか納品を済ませ、報酬約17,000円が支払われた時は本当に嬉しかったです。

そして、今でも同じクライアントから継続して仕事をいただいています。

始める前は不安もありましたが、まずは何事も一歩から。

パソコンやスマホがあればできるクラウドワークは場所や時間の自由度も高く、副業として最適でした。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください