スポンサーリンク
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
合格済:FP2・3級
8月の税理士試験の勉強開始前にFP2級を取得します
-
合格済:税理士試験(簿記論・法人税法)
税理士試験法人税法の理論の勉強方法-理論暗記のポイントは線を引きまくること-
-
仕事のこと
歓迎される育休復帰と歓迎されない育休復帰
-
資格(勉強中)
パンフレットをもらいに専門学校TACに行って、ドア外から自習室を見学
-
子供のこと
来年、新一年生になる子供に勉強机は必要だろうか?
-
資格(勉強中)
簿財2科目セット59,800円。法人税法・相続税法各49,800円。驚く…
-
副業
2017年4月副業収入報告 税理士試験の専門学校学費を貯めるために
-
副業
2017年5月副業収入報告 税理士試験の専門学校学費を貯めるために
自己紹介

アラフォーワーママmiyakoと申します。
主婦歴6年を経て、フルタイムで勤務開始。
便利家電の力と周囲の協力を得て、日々を過ごしております。スキルアップに資格取得の勉強をしています。
スポンサーリンク
よく読まれている記事
-
一夜漬けの勉強のみでFP2級試験を受験した結果 9.6k件のビュー
-
2週間でFP2級試験合格。問題は1回しか解かない!で短期集中。 6.4k件のビュー
-
税理士試験法人税法の理論の勉強方法-理論暗記のポイントは線を引きまくること- 2.8k件のビュー
-
小学1年生の子供にGPS機能に特化した「みまもりロボットBsize Bot」を持たせてみました。率直なレビュー。 2.3k件のビュー
-
受講料が割安、模試も受けられてアフターフォローもありと魅力満載。TACの税理士独学道場その内容は・・・ 2k件のビュー
コメントを残す